資料詳細
書名の上に、アイコンが表示されている場合があります。
は新着資料、
は利用が多い資料です。
【著者】をクリックすると選択した著者で再検索を行います。
資料詳細
タイトル |
玄洋社とは何者か
|
著者 |
浦辺 登
/著
|
著者紹介 |
1956年福岡県生まれ。福岡大学ドイツ語学科在学中から雑誌への投稿を行う。近年はインターネットサイトの書評投稿に注力。日本の近代史を中心に研究している。 |
出版者 |
弦書房 |
出版年 |
2017.7 |
ページ数 |
246p |
大きさ |
19cm |
内容紹介 |
近代史の穴・玄洋社の素顔とは-。戦後、GHQによって「戦争犯罪の一翼をになったテロリスト集団」と決めつけられた玄洋社。その虚像を「自由民権団体」という実像へと修正する。 |
一般件名 |
玄洋社
|
NDC分類(9版) |
361.65 |
ISBN |
4-86329-154-6 |
本体価格 |
¥2000 |
所蔵
所蔵件数は
1
件です。
現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館 |
所蔵場所 |
請求記号 |
資料コード |
資料区分 |
帯出区分 |
状態 |
県立(本館)
|
公開閲覧
|
/
361.6/
U81/
|
115837643 |
一般図書 |
利用可 |
在架
|
所蔵場所が「大和書庫」の本については、遠方に保管しているため、
お取り寄せに10日程度かかる場合がありますので、ご了承ください。
(貸出中の場合は、返却後となります。)
なお、「大和書庫」の本は、あらかじめ予約をお願いいたします。