資料詳細
書名の上に、アイコンが表示されている場合があります。
は新着資料、
は利用が多い資料です。
【著者】をクリックすると選択した著者で再検索を行います。
資料詳細
タイトル |
イスラームってなに?
シリーズ2
|
著者 |
長沢 栄治
/監修
|
出版者 |
かもがわ出版 |
出版年 |
2017.11 |
ページ数 |
31p |
大きさ |
27cm |
内容紹介 |
イスラームという宗教を信じる人は、今や16億人を超え、世界人口の約20~25%を占める。イスラーム教徒と友だちになるために学んでほしいことを紹介。シリーズ2は、イスラームのくらしを取り上げる。 |
一般件名 |
イスラム圏
,
イスラム教
|
NDC分類(9版) |
302.27 |
児童内容紹介 |
インドネシア、エジプト、日本、アメリカでくらしているムスリム(イスラーム教徒)の子どもたちは、どのような生活をしているのでしょうか。1日のすごし方と1年のスケジュールを紹介(しょうかい)します。ムスリムの食べるもの、着るものについても解説(かいせつ)します。 |
ISBN |
4-7803-0861-7 |
本体価格 |
¥2500 |
所蔵
所蔵件数は
1
件です。
現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館 |
所蔵場所 |
請求記号 |
資料コード |
資料区分 |
帯出区分 |
状態 |
県立(本館)
|
児童室
|
/
302/
イス/
2
|
120886643 |
児童図書 |
利用可 |
在架
|
所蔵場所が「大和書庫」の本については、遠方に保管しているため、
お取り寄せに10日程度かかる場合がありますので、ご了承ください。
(貸出中の場合は、返却後となります。)
なお、「大和書庫」の本は、あらかじめ予約をお願いいたします。