佐賀県立図書館で利用できます 国立国会図書館視覚障害者等用データ送信サービス 1 「視覚障害者等用データ送信サービス」とは 国立国会図書館が各機関から収集した視覚障害者等用データと、国立国会図書館が製作した視覚障害者等用データ(音声デイジー等)をインターネット経由で送信するサービスです。 2 サービス利用方法 ご希望の小説や児童書などの音声データ等を、CD‐RW にダウンロードし、貸出します。 3 サービスを利用できる方 佐賀県内にお住まいの方で、視覚障害その他の理由で通常の活字の印刷物の読書が困難な方 例 視覚障害者   ディスレクシアの方   上肢障害などにより、ページをめくることができない方 など ※利用のための登録には、通常の活字の印刷物の読書が困難であることがわかる書類が必要です。 4 利用申込 サービスの利用を希望される方は、佐賀県立図書館の窓口、または、 相談・サービス担当までお問い合わせください。 電話(0952-24-2900)、FAX(0952ー25-7049)