学校教育で使用するために、写真をプリントアウトして使用することは可能です。ぜひ、授業で活用してください。詳しくはこちらをご覧ください。
佐賀県立図書館データベースで「パブリックドメイン」の表示がある画像は、申請手続きなしでご利用いただけます。「閲覧のみ」を表示している画像は手続が必要です。詳しくはこちらをご覧ください。
佐賀県立図書館データベースで検索してみてください。多くの資料の画像をインターネット上で公開しています。詳しくはこちらをご覧ください。
または、資料の写真をプリント製本した「複製本」やマイクロフィルムを探してみてください。これらは開館時間内であれば閲覧することができ、多くの場合複写も可能です。当館の詳細蔵書検索で「複製史料」にチェックを入れて検索してください。詳しくはこちらをご覧ください。
なお、古文書等の原本の閲覧には別の手続が必要です。詳しくはこちらをご覧ください。
「佐賀県立図書館データベース」で、「パブリックドメイン」と表示して公開している画像は、申請手続なしで御利用いただけます。詳しくは、「佐賀県立図書館データベース」の「利用案内」をごらんください。佐賀県立図書館データベースはこちら
上記以外の古文書等の画像を、印刷物やウェブサイトに掲載したり、パネル展示や放送等で使ったりする場合には、手続が必要です。一部の寄託資料など、掲載に際して所有者の承諾を得るなどの条件が付されたものがありますので、まず利用したい古文書等を特定し、FAXか電子メールで問い合わせてください。その後、資料掲載等申請書をお出しください。資料掲載等申請書(224KB;PDF、記入例付き) ワード形式はこちら(101KB;Wordファイル)
『佐賀県史料集成』や『佐賀県教育史』など、当館が編さんに携わった刊行物で残部があるものは購入していただけます。在庫の有無や購入方法はこちらでご確認ください。詳しくはこちらをご覧ください。