※休館日、閉館時間は時期により異なる場合があります。また、特別整理期間や年末年始閉館などについては、各館にご確認ください。
※各協力館によって取扱いが異なりますのでご注意ください。
所在市町 | 協力館名 | 月例休館日 | 開館時間 | 所在地 | 電話 | ||||||
唐津市 | 唐津市近代図書館 |
月曜、第1水曜日、祝日 |
10時~19時(土・日曜は18時まで) (※こどもの日は18時まで開館) |
唐津市新興町23 | 0955‐72‐3467 | ||||||
唐津市相知図書館 | 月曜、第1水曜日、祝日 | 10時~18時 (こどもの日は開館) |
唐津市相知町相知1959-5 | 0955-62-4194 | |||||||
浜玉公民館 | 木曜日 | 9時~22時 | 唐津市浜玉町浜崎1151-1 | 0955-56-8315 | |||||||
肥前公民館 | 月曜、祝日 | 8時30分~22時 |
唐津市肥前町入野甲1801番地1 |
0955-54‐1337 | |||||||
七山公民館 | なし | 8時30分~22時 | 唐津市七山滝川1252 | 0955-58-3039 | |||||||
鳥栖市 | 鳥栖市立図書館 | 月曜、第1木曜日 | 10時~19時(土・日曜、祝日は18時まで) | 鳥栖市布津原町11-21 | 0942-85-3630 | ||||||
多久市 | 多久市立図書館 |
月曜、毎月最終木曜日
|
9時~19時 | 多久市北多久町小侍7-1 | 0952-75-2233 | ||||||
伊万里市 | 伊万里市民図書館 | 月曜、第4木曜日、祝日 |
10~18時(金曜は20時まで)(※昭和の日、子どもの日、山の日、文化の日、建国記念日、春分の日は開館) |
伊万里市立花町4110-1 | 0955-23-4646 | ||||||
武雄市 | 武雄市図書館 | なし | 9時~21時 | 武雄市武雄町武雄5304-1 | 0954-20-0222 | ||||||
鹿島市 | 鹿島市民図書館 | 月曜、最終木曜日、祝日の翌日は休館 | 9時30分~19時(土・日曜、祝日は17時まで) | 鹿島市納冨分2700-1 | 0954-63-4343 | ||||||
小城市 | 小城市民図書館 三日月館 |
月曜、第4木曜日、祝日 | 10時~18時(金曜は19時まで、土・日曜は17時まで、子どもの日、文化の日は開館) | 小城市三日月町長神田1845 | 0952-72-4946 | ||||||
小城市民図書館 小城館 |
月曜、第4木曜日、祝日 |
10時~18時(金曜は19時まで、土・日曜は17時まで、子どもの日は開館) |
小城市小城町158-4 | 0952-71-1131 | |||||||
嬉野市 | 嬉野市塩田図書館 | 月曜、第3木曜日 | 9時~19時(土・日曜、祝日は17時まで) | 嬉野市塩田町馬場下甲1782 | 0954-66-9130 | ||||||
嬉野市嬉野図書館 | 月曜、第3木曜日 | 9時~19時(土・日曜、祝日は17時まで) | 嬉野市嬉野町下宿乙1298 | 0954-42-1550 | |||||||
神埼市 | 神埼市立図書館 | 火曜、祝日 | 9時30分~18時 | 神埼市神埼町鶴3456‐5 | 0952-53-2304 | ||||||
神埼市立図書館 脊振分館 |
日曜日、祝日 | 9時30分~18時 | 神埼市脊振町広滝555-1 | 0952-59-2048 | |||||||
神埼市立図書館 千代田分館 |
火曜日、祝日 | 9時30分~18時 | 神埼市千代田町直鳥166-1 | 0952-44-3178 | |||||||
基山町 | 基山町立図書館 (基山町民のみ可) |
月曜、※祝日 | 9時~18時 |
三養基郡基山町宮浦60-1 | 0942-92-0289 | ||||||
上峰町 | 上峰町図書館 | 月曜、第1火曜日、祝日 | 10時~18時 | 三養基郡上峰町坊所606 | 0952-52-4934 | ||||||
みやき町 | みやき町立図書館 | 月曜、第1木曜日、祝日 | 10時~18時 | 三養基郡みやき町原古賀1043 | 0942-94-4511 | ||||||
こすもす館図書室 | 土・日曜、第1、3月曜、祝日 | 8時30分~17時15分 | 三養基郡みやき町東尾6436‐2 | 0942-89-1659 | |||||||
農村環境改善センター図書室 | 土・日・火曜、祝日 | 9時~17時 | 三養基郡みやき町市武1242 | 0942-96-3140 | |||||||
玄海町 | 玄海町立図書館 | 第2・4火曜日、祝日 |
9時~19時 (※こどもの日、海の日、文化の日は開館)
|
東松浦郡玄海町新田1809-22 | 0955-52-6688 | ||||||
白石町 | 白石町ゆうあい図書館 | 月曜、最終木曜日、 ※祝日 |
10時~18時(※こどもの日、海の日、文化の日は開館) | 杵島郡白石町福富3535-1 | 0952-87-2171 | ||||||
白石町総合センター内 白石公民館 |
年末年始 |
8時30分~22時 (※遠隔地返却は、平日の17時15分まで) |
杵島郡白石町福田1312-1 | 0952-84-6925 | |||||||
有明公民館 | 年末年始 | 8時30分~22時 | 杵島郡白石町坂田275-1 | 0954-65-3135 | |||||||
太良町 | 太良町大橋記念図書館 | 月曜、第2・4日曜日、祝日 | 8時30分~17時15分 | 藤津郡太良町多良1-17 | 0954-67-2282 | ||||||
吉野ヶ里町 | 吉野ヶ里町中央公民館 | 日曜日、祝日 | 9時~17時(土曜は13時まで) | 神埼郡吉野ヶ里吉田307 | 0952-37-0341 | ||||||
吉野ヶ里町東背振公民館 | 土・日曜日、祝日 | 9時~17時 | 吉野ヶ里町三津777 | 952-52-3499 | |||||||
有田町 | 有田町東図書館 | 月曜日、祝日 |
9時~18時 (※文化の日は開館)
|
西松浦郡有田町本町丙1002-2 | 0955-43-2327 | ||||||
有田町西図書館 | 火曜日、祝日 |
9時~18時 (※こどもの日、文化の日は開館) |
西松浦郡有田町立部乙2202 | 0955-46-2915 | |||||||
大町町 | 大町町公民館 | 年末年始 | 8時30分~17時 | 杵島郡大町町福母2481 | 0952-82-2177 | ||||||
江北町 | 江北町ふれあい交流センターネイブル図書室 | 月曜日(※月曜日が祝日の場合、翌日は休館) | 10時~18時 | 杵島郡江北町山口1334 | 0952-71‐6321 |