『れふぁれんす百題噺』 | 槇盛 可那子/編著 樋渡 えみ子/編著 | 日本図書館協会
| 『図書館雑誌』連載「れふぁれんす三題噺」からレファレンス事例100題を取り上げ、各事例にコメントをつけて、ポイントを紹介する。ベテラン司書と中堅司書がレファレンスサービスのこれからを語り合う対談も収録。 佐賀県関係では、伊万里市民図書館の例が記載されている。 | 請求番号:015.2/Ma,34 | | 『近代日本宗教史 第1巻』 | 島薗 進/編 末木 文美士/編 大谷 栄一/編 西村 明/編
| 春秋社
| 幕末・明治維新期から平成期までカバーした近代日本の宗教史。最新の研究成果を生かし、宗教界全体の動きがわかるように記述。宗教をめぐる様々な問題を複合的な視点から読み解く。1は、幕末~明治前期を取り上げる。 佐賀県関係では、久米邦武の述懐や佐賀藩における学問の普及についてなどが記載されている。
| 請求番号:162.1/Ki,42 1 |
|