1月13日のおすすめ

おすすめの本

書名しょめい:『だれも知らない小さな国』
著者ちょしゃ:佐藤さとる 出版社しゅっぱんしゃ:小学館
--------------------------------------------------------------------
 主人公のぼくは、小学校三年生の夏、不思議な体験をしました。当時、子どもたちの間で流行の「とりもち」を手に入れるため峠の向こうの小山に出かけ、美しいいずみを見つけました。また、この小山が「鬼門山」という名前で、「こぼしさま」と呼ばれる魔物(小人)の伝説があることを知りました。その後、この場所で、小川を流れていく小さな赤い運動ぐつに乗った「こぼしさま」を見つけてしまったのです。それ以降、ぼくにとって忘れられない大切な秘密の場所となりました。
 ところが、引越しや戦争などでしだいに忘れてしまいます。
 終戦後の蒸し暑い日、中学上級生になったぼくは忘れてしまった秘密の場所を訪れることになり、その日から周りで不思議なことが起こるようになりました。
 何もない場所で突然物音がしたり、風もないのにカーテンが揺れたりしたことがありませんか?そんな時自分の知らない別世界を感じることがあります。大きくなると忘れてしまいがちな感覚を呼び覚ましてくれる、子どもの頃に出会ってほしい1冊です。