児童書のおすすめ(4月29日)

書名 しょめい : すこしずつの親友

著者 ちょしゃ : 森埜 こみち/著

出版社 しゅっぱんしゃ : 講談社


 一人でいるとさみしい、親友がほしい。そう感じることはありませんか。 この本に登場するのは、今すぐ親友がほしい「わたし」と、すこしずつの親友がいる「伯母さん」です。

 この「すこしずつの親友」とは、長い時間を共にして、心を許して話ができる親しい友人のことではありません。

 例えばこんな話が紹介されています。海外の空港で、伯母さんは男性にスーツケースをぶつけてしまいました。謝る伯母さんに、彼は眼だけでうなずくように笑います。お互いの気持ちが通じ合った一瞬の出来事でした。伯母さんは彼のことを「すこしずつの親友」だと言います。

 短時間の出会いでも、心の交流をしたり、忘れられない思い出になったり、新たな学びを得たりすることができます。あなたが孤独を感じる時、あなた自身の「すこしずつの親友」を思い出してみませんか。