3月22日のおすすめ

おすすめの本

書名しょめい:『イースターのたまごの木』
著者ちょしゃ:キャサリン・ミルハウス 出版社しゅっぱんしゃ:徳間書店
--------------------------------------------------------------------
 「イースター」は、キリスト教で春の訪れを祝うおまつりのことです。イースターの日にはうさぎが卵を運んできて庭に隠して行くと言われています。子どもたちは、その卵を探したり、卵に絵を描いて飾ったりして楽しく過ごします。  
 1950年にアメリカで出版されたこの本は、永く読み継がれています。伝統的なイースターの習慣がほのぼのとした文章で描かれ、挿絵も温かみのある色使いで、当時の建物や庭の様子がよくわかります。おはなしの途中にある挿絵は、読み進める手助けをしてくれます。最後まで読むと1冊読めたという達成感を味わうことができます。絵本から幼年童話へと読み進んでいる人におすすめです。
 また、日本にもいろいろなおまつりがあるので、そのことについて書かれた本も読んでみてください。