『刀剣のすべて』 | 佐藤 寒山/著 | 河出書房新社 | 刀剣研究に心血を注いた泰斗が、日本刀の出現から現代まで、日本刀の歴史を紹介。日本刀に見る彫物や刀の研ぎ、名刀の鑑賞法なども詳しく解説する。贋物譚、用語解説なども収録。 佐賀県関係では、肥前国忠吉が紹介されている。 | 請求番号:756.6/Sa,85 | | 『渋沢栄一と鉄道』 | 小川 裕夫/著 | 天夢人 山と溪谷社(発売) | 近代日本を形づくる中で、資本主義の父・渋沢栄一は、鉄道に何を求め、どのように鉄道に関わってきたのか。渋沢の足跡をたどりながら、これまであまり取り上げられてこなかった渋沢と鉄道事業の関わりを紹介する。 佐賀県関係では、鍋島直大や辰野金吾が紹介されている。 | 請求番号:686.2/O,24 |
|