貸出と予約の開始は10月29日(火曜日)です。
また、インターネット予約の開始は11月5日(火曜日)です。
名護屋城跡 特別史跡「名護屋城跡並陣跡」 |
佐賀県立名護屋城博物館/編集 |
佐賀県立名護屋城博物館 |
紹介文特になし。
|
請求番号:L210.02 SA15 22 |
|
日本異人伝 |
本郷 和人 |
テーミス |
リアリスト秀吉に認められた福島正則、謀反人の娘を愛した文武両道の逸材・細川忠興…。東京大学史料編纂所教授が、歴史の偉人たちを新たに解釈する。『テーミス』連載を加筆・再編集し、単行本化。龍造寺隆信について記載。 |
請求番号:281.04 H84 |
|
化学生態学 |
中牟田 潔/編 |
朝倉書店 |
最新の知見を取りこんだ化学生態学のテキスト。昆虫と寄主植物の関係、植物とそれを食う植食者、さらに植食者の天敵にかかわる三者間の相互作用、化学的コミュニケーションが非常に発達している社会性昆虫等について解説する。 編者は佐賀県生まれ。千葉大学名誉教授。農学博士。
|
請求番号:468 KA16 |
|
地図と地形でわかる日本の川と流域外分水 |
三橋 さゆり |
実業之日本社 |
山を越えた向こうの河川から人工的に水を引いてくる「流域外分水」。全国にある流域外分水の中から10ケ所を抽出し、著者が現場をくまなく回って見たものや知り得たものを、地形図や写真とともに解説する。筑後大堰について記載。 |
請求番号:517.2 MI63 |
|
雨中の伽 別冊 |
佐賀ミステリファンクラブ/編 |
佐賀ミステリファンクラブ |
紹介文特になし。 |
請求番号:913.68 U25 |
|
|
|
|