貸出と予約の開始は7月9日(火曜日)です。
また、インターネット予約の開始は7月16日(火曜日)です。
調査研究報告書 令和4年度事業報告
第17集 竹記念館/編
|
小城市立歴史資料館・小城市立中林梧 |
小城市立歴史資料館・小城市立中林梧竹記念館 |
紹介文特になし。
|
請求番号:219.2 O25 |
|
TOKYO名建築案内 |
山内 貴範/著 米山 勇/監修 |
朝日新聞出版 |
東京駅、勝鬨橋、明治神宮…。室町・安土桃山時代から昭和戦後までに建てられた、東京にある国宝・重要文化財建造物80件以上を“すべて”紹介し、写真とともにわかりやすく解説する。データ:2024年4月現在。佐賀県出身の辰野金吾の設計した東京駅、日本銀行等を紹介。 |
請求番号:521.8 Y46 |
|
黄昏のために |
北方 謙三 |
文藝春秋 |
描くことは、生きること-。“究極の絵”を追い求める一人の画家の“生”を描き出す小説集。中年画家の苦悶と愉悦が行間から匂い立つ濃密な18篇を収録する。『オール讀物』掲載を単行本化。 著者は佐賀県生まれ。
|
請求番号:F KI65 |
|
|