『海辺を行き交うお触れ書き 浦触の語る徳川情報網』 | 水本 邦彦/著 | 吉川弘文館 | 江戸時代、海辺の町や村に回ってきた、海運や海難に関するお触れ書き「浦触」。行方不明船の捜索、島抜け流人の追跡など、国や藩の境を越えて届く「浦触」を読み解き、幕府の情報ネットワークと全国支配の実態に迫る。 佐賀県関係では、現在の唐津市肥前町の星賀浦について触れられている。 | 請求番号:322.1/Mi,95 | | 『47都道府県・名字百科』 | 森岡 浩/著 | 丸善出版 | 各都道府県ならではの名字にスポットを当て、その地の歴史や地形、生業など様々な観点から解説する。名字にまつわる基礎知識、同じ名字の全国都道府県別分布なども掲載。平仮名読みを併記し利便性を高めた名字索引付き。 佐賀県ならではの名字として、「大隈」「執行」「松雪」「鍋島」などがあげられている。
| 請求番号:288.1/Mo,62 |
|