『中世東国武士団の研究』 | 野口 実/著 | 戎光祥出版 | 史料を博捜し、坂東・奥羽に勢力を扶植した東国武士団の実態を明らかにするとともに、鎌倉幕府樹立の要因を在地の状況から探る。さらには西国へ遷った東国武士を分析。その社会的影響を列島規模で位置付ける。 佐賀県関係では、小城の千葉氏のことが記載されている。 | 請求番号:210.4/N,93 | | 『数寄の真髄』 | 潮田 洋一郎/著 | 世界文化社 | 当代随一の数寄者・潮田洋一郎が、一茶庵・佃一輝宗匠と作り上げる、約束事にとらわれない茶事の数々。究極の名品道具を、自在に、絶妙に、さり気なく使いこなす、至福の時間を写真とともに紹介する。 佐賀県関係では、瀬戸唐津(唐津焼)が記載されている。 | 請求番号:791/U,94 |
|