5月14日の新着図書から

貸出と予約の開始は5月14日(火曜日)
インターネット予約の開始は5月21日(火曜日)です。
 
『小城藩』
野口 朋隆/著
現代書館
 善悪思わずとも矩を踰えぬ生き方を目指し、将軍に仕えながら幕府との関係安定に奔走した鍋島元茂が立藩。新しい仏教黄檗宗や、西洋医学を導入し栄えた、進取の気性に富んだ小城藩を、写真や図版とともに紹介する。
  
 
請求番号:219.2/N,93
 
    
 
『シーボルトが見た日本の水辺の原風景』
細谷 和海/編著
東海大学出版部
  シーボルト淡水魚コレクションを分類学的に再査した最新の知見と、ライデン自然史博物館に所蔵されている膨大な文献資料を紹介。従来のシーボルト研究の枠を超え、彼の業績の見直しと、生物多様性研究の新たな展開を図る。
 佐賀県関係では、嬉野のことが記載されている。
 

請求番号:487.5/H,95