佐賀に関する本(10月14日)

貸出と予約の開始は10月14日(火曜日)からです。

また、インターネット予約の開始は10月21日(火曜日)からです。

二人の蔦屋 蔦屋重三郎と増田宗昭(蔦屋書店創業者)

川上 徹也/著
太田出版

数々の企画を生み出した蔦屋書店創業者・増田宗昭。歌麿、写楽を世に出した江戸の名版元・蔦屋重三郎。驚くほどシンクロする「二人の蔦屋」の物語を通して、「文化を届けるとはどういうことか」という問いに対する答えを探る。
武雄市図書館に関する記述あり。

請求番号:024 KA94

真実と虚構 醒めない悪夢に立ち向かう一隅を照らすあなたへ

原口 一博/著
石田 和靖/著
徳間書店

mRNA製剤、中東問題、プーチンとトランプ、日本の米事情とエネルギー事情…。悪夢のような現実と戦う、衆議院議員・原口一博と、オンラインサロン『越境3.0』主宰・石田和靖による対談集。
著者の一人、原口一博氏は佐賀県出身。元総務大臣。佐賀1区選出衆議院議員。

請求番号:304 H32