いくつになっても、学びたい気持ち、学び直したい気持ちはありませんか?
現在、県立図書館1階展示ホールにて、放送大学に関する展示を行っています。
放送大学佐賀学習センターでは、公開講座の開催を予定しており、公開講座にちなんだ関連本の展示も行っております。ぜひ、ご覧ください。
なお、公開講座では日本を代表する菓子メーカの創業者の佐賀における人物形成などの講演のほか、コンピュータの仕組みについての講演を行います。
皆様、ぜひ、ご参加ください。
【放送大学オープンキャンパス・公開講座】
〇公開講座1
1 日 時 令和7年8月23日(土曜日)14時~16時(受付:13時30分~)
2 場 所 アバンセ4階 第1研修室(佐賀市天神3-2-11)
3 演 題 「森永太一郎と江崎利一」
4 講 師 佐賀大学経済学部 教授 山本長次
〇公開講座2
1 日 時 令和7年8月30日(土曜日)14時~16時(受付:13時30分~)
2 場 所 アバンセ4階 第1研修室(佐賀市天神3-2-11)
3 演 題 「ヱーセルテレカラフから人工知能へ~佐賀が育んだICTのはなし~」
4 講 師 佐賀大学教育学部附属教育実践総合センター 教授 和久屋寛
【参加申込方法】
以下の連絡先まで、お名前、ご住所、電話番号を添えて、電話・FAX・メールのいずれかでお申込みください。
参加申し込み先:放送大学佐賀学習センター TEL 0952-22-3308 FAX 0952-22-3398 Eメール saga-sc@ouj.ac.jp
展示している本のリストはこちら(別ウィンドウ)からご確認できます。