小・中学校へ図書セット等を貸し出しています

 

 県立図書館では、小中学校での総合的な学習の時間や、朝の読書の時間に利用できる図書セットをそろえています。申し込みは、地域の公共図書館または公民館図書室へ。


 令和3年度は、LLブックを追加
 ※LLブックとは…誰もが読書を楽しめるように工夫して作られた本です。
 令和4年度は、読書導入、SDGs、ボードゲーム、動物、外国語を追加
 令和5年度は、食べ物(セット中の本の追加)や、その他産業を追加
  令和6年度は、米を追加
 
貸出スケジュール

令和7年度

第1回 

<受付>

令和7年4月1日(火曜日)から令和7年4月14日(月曜日)まで

使用されていないセットは、随時申込みを受け付けます。

 

<貸出>

令和7年5月8日(木曜日)から令和7年5月20日(火曜日)まで

※5月8日から5月20日の間に順次発送

 

第2回 

<受付>

令和7年8月1日(金曜日)から令和7年8月14日(木曜日)まで

使用されていないセットは、随時申込みを受け付けます。

<貸出>

令和7年9月2日(火曜日)から令和8年3月12日(木曜日)まで


 

学校支援図書セット一覧

読書支援用図書リスト(小学1~3年生、4~6年生、中学生向け、大活字本、LLブック、読書導入)

詳細はこちら

調べ学習セット:ふるさとセット(自然、有明海、歴史、観光など)

詳細はこちら

調べ学習セット:総合学習セット(環境、福祉、国際理解、SDGs、人権教育、どうぶつ、外国語など)

ボードゲーム

学校図書館や公共図書館等で、ボードゲームを活用した「子どもの社会性を育む取組み」や「本と絡めた読書活動の推進」が注目されてきています。
年齢問わず、また、視覚に障害をお持ちの方にも楽しんでいただけるゲームを所蔵し、貸出しを行います。
※貸出期間は一か月です。
詳細はこちら

借り方
 申請書を公共図書館・公民館図書館へ提出してください。
   申請書はこちら(25KB;WORD)