佐賀に関する本

佐賀に関する本(3月25日)

貸出と予約の開始は3月25日(火曜日)です。

また、インターネット予約の開始は4月1日(火曜日です。


建築を見る技術
坂牛 卓/著
晶文社

 建築と料理は同じ? 音楽のようにリズムがある? 見立て=類推を使って建築を設計している著者が、7つの対象に建築を見立てることで建築のもつ多様な側面に光を当てる。
辰野金吾について記載。 

請求番号:520 SA38
 

枝番集落営農の展開と政策課題

渡部 岳陽/著
筑波書房
 東北地域や九州北部地域を中心に集落営農組織が多数設立された。枝番集落営農の多様な展開過程の分析を通じて、枝番集落営農の持続的発展への道筋を見いだすとともに、それに向けた政策課題を提起する。白石町について記載。

請求番号:611.7 W46

 
日本近世史を見通す 7
近世史から考える
小野 将/編
吉川弘文館

 シリーズの到達点や新見地を探るべく、異なる専門分野の研究者4名による書評、各巻編者と書評者を加えた全体討論、各論点を整理・追補した総括を収録する。
書評2を佐賀大学地域学歴史文化研究センターの三ツ松誠准教授が執筆。

請求番号:210.5 N77 7