2024年1月の記事一覧

児童書おすすめ(1月30日)



書名 しょめい :『香菜とななつの秘密』 
著者  ちょしゃ :福田 隆浩/著     

出版社 しゅっぱんしゃ :講談社
--------------------------------------------------------------------

 みなさんは学校にある掲示板を見ていますか?校内にどんな植物があるか、知っていますか? 主人公の香菜は観察が得意。よく観察すると、いつだって新しい発見があり、ささやかな秘密がひそんでいるのです。 五年二組に転校生してきた広瀬くんにも、どうやら秘密があるようです。そんな広瀬くんの様子をうかがう香菜でしたが、読み聞かせ絵本を選ぶアドバイスをしたことがきっかけで、ふたりは話をするようになりました。香菜は話すことが苦手ですが、不思議なことに広瀬くんは、うまく伝えられないこともわかってくれるのです。広瀬くんと一緒に行方不明になった男の子を探したり、暗号の謎を解いたりすることで、香菜は考えるだけでなく、行動するようになります。そして、自分の考えを、みんなに伝えることができたのです。 謎解きだけでなく、観察すること、意見に耳を傾けること、伝えることについて考えながら読むと、あらたな発見があるかもしれませんよ。

 

児童書おすすめ(1月23日)




書名 しょめい
:『星屑すぴりっと』 
著者  ちょしゃ :林 けんじろう/文     


出版社 しゅっぱんしゃ
:講談社
--------------------------------------------------------------------

 「映画が、みたい、のう」  イルキには、十歳以上も年の離れたいとこのせいちゃんがいます。せいちゃんは大学生の時に難病を患い、杖を使って歩くことさえも困難でした。イルキは、そんなせいちゃんのために、せいちゃんが観たかった映画を同級生のハジメと一緒に観に行きます。 映画が上映される場所は京都。中学生ふたりで急に旅行なんてできっこないと思っているイルキと、まずは検証だと言って旅行に行くことができると迷いがないハジメ。このように、正反対な考えを持っているふたりだからこそぶつかり合いがあり、笑いがあり、次へ次へとふたりの会話に引き込まれます。 ハジメにもこの旅に行く目的が秘かにありました。独特な大阪の方言で話すハジメにも注目してみてください。
「映画が、みたい、のう」 せいちゃんが観たかった映画をふたりは観ることができたのか。せいちゃんが、こぼしたこの言葉に込められた想いを想像しながらぜひ読んでみてください。


児童書おすすめ(1月16日)




書名 しょめい
:『絵で見て楽しい! はじめての落語』 
著者  ちょしゃ :三遊亭楽松/監修 櫻庭由紀子/著    


--------------------------------------------------------------------

 皆さんは「落語」を知っていますか? 日本の伝統芸能…そう聞くと、なんだか難しい感じがしますよね。でも、そんなことはないんですよ。今回紹介する本は、落語ってなに? という疑問に答えた解説書です。落語の歴史や小道具の名前だけでなく、落語の舞台裏や落語家になる方法まで解説されていて、落語を楽しむための知識がたくさん載っています。読み終わる頃には、「難しそう」なイメージが「面白そう!」に変わっているはずです。この本の中に、「落語家のきもち」というページがあります。落語家さんたちはみんな、「生で落語を聞いてほしい!」と思っているそうです。落語を聞くときは、お客さんたちの反応や場の雰囲気も大事なんだそう。落語に興味が出てきたら、公演や寄席にぜひ行ってみてください。近々公演がなさそうなら、佐賀県立図書館には落語のCDが所蔵されているので、よければそちらも借りてみてくださいね。

 

児童書おすすめ(1月9日)




書名 しょめい
:『ふたりは世界一!』 
著者  ちょしゃ :アンドレス・バルバ/作 宇野 和美/訳
   おくやま ゆか/絵     


出版社 しゅっぱんしゃ
:偕成社
--------------------------------------------------------------------------------------------

 小さい男の子フワニートと、大きい女の子ベロニカは、新記録を作ることが大好き。山もりのスパゲッティの早食い記録や、片目をふさいで運動場を一周する記録など、おもしろい新記録をたくさん持っています。自信にあふれているふたりは、世界記録をだれよりもたくさん持っている世界記録男の記録に挑戦することにしました。世界記録男は、世界記録を更新し続けなければならないのろいにかかっていて、やぶれない記録をうちたてられたときに、のろいがとけるというのです。ふたりは、記録をうちたてて、世界記録男を救うことができるでしょうか。 いろいろな記録に挑戦し、なんども世界記録男に記録をぬりかえられても諦めないふたりからは、挑戦する元気をもらえます。あなたも今年はふたりのように、新記録に挑戦してみませんか。