貸出と予約の開始は3月4日(火曜日)です。
また、インターネット予約の開始は3月11日(火曜日・祝日)です。
室町九州の紛争・秩序・外交 |
七隈史学会/編 山田 貴司/責任編集 |
戎光祥出版 |
14世紀末~15世紀前半の九州各地の武家権力をおもなフィールドに、争乱がつづく政治・軍事的事象の展開、中央や東アジア世界といった域外の勢力との関係を検討。九州における「室町時代」の時期区分や特質、地域差を示す。
|
請求番号:219.04 MU74 |
|
中近世陶磁器の考古学 第18巻
|
佐々木 達夫/編 |
雄山閣 |
遺跡から出土する陶磁器は、歴史資料「考古学陶磁器」として、遺跡との関係で地域・時代・階層の情報をその身にまとう。それら資料に基づいた多様な研究法と新鮮な論点による歴史研究の成果をまとめる。有田町赤絵町遺跡出土品に関する論文掲載。 |
請求番号:202.5 C64 18
|
|
模型で考える 素材が導く建築デザイン |
平瀬 有人/編著 |
彰国社 |
スチレンボードから離れると、新たな建築の在り方・思考が生まれてくる。木、布、金属、石こう、発泡ポリスチレンなど、多様な素材による国内外の建築模型120点を紹介。作り方やコツも指南する。著者は元佐賀大学准教授。市村記念体育館、大隈重信記念館の模型写真掲載。
|
請求番号:525.1 H67 |
|
|