2021年5月の記事一覧

5月25日の新着図書から


       貸出と予約の開始は5月25日(火曜日)
インターネット予約の開始は6月1日(火曜日)です。
 
『大林宣彦メモリーズ』
キネマ旬報編集部/編
キネマ旬報社
 1977年「HOUSE ハウス」から2020年「海辺の映画館-キネマの玉手箱」まで。出演者、スタッフ、仲間たち、そして大林監督自身のことばによって、映画作家・大林宣彦その人と大林映画の魅力を語りつくす。佐賀県関係では、唐津で撮影された映画「花筐」について語られている。
778.2/O,12

    

5月11日の新着から


       貸出と予約の開始は5月11日(火曜日)
インターネット予約の開始は5月18日(火曜日)です。
 
『グローバル・ディスコースと女性の身体』
宮脇 幸生/編著 戸田 真紀子/編著 中村 香子/編著 宮地 歌織/編著
晃洋書房
 国連が完全廃絶を働きかける「女性器切除(FGM/C)」。だがそれは、女性の身体と権利を擁護する一方、現場で生きる「声」を外部から消去する落とし穴がある。女性器切除「絶対否定」の多面的なあり方を深く考察する。編著者の一人である宮地歌織氏は、佐賀大学客員研究員。
請求番号:367.2/MI,87
 
    
 
『水俣に生きた労働者』
富田 義典/編著 花田 昌宣/編著 チッソ労働運動史研究会/編著
明石書店
 労働組合とは何だったのか。熊本県水俣市にあった化学工場の労働組合と労働者たちの記録。地域社会と近代産業の交錯する地点での闘いと生活の歴史を、様々な視点から探る。編著者の一人である富田義典氏は、佐賀大学名誉教授(経済学部)。
請求番号:366.6/TO,58

 
『GIGAスクール時代の学びを拓く!PC1人1台授業スタートブック
中川 一史/編著 赤堀 侃司/編著
ぎょうせい
 GIGAスクールの背景にある考え方や状況を整理し、実際の授業づくりや学校づくり、自治体の取組の事例を紹介。さらに、PC1人1台環境における教師の授業力向上をどのように進めていくのかも解説する。佐賀県関係では、学校法人佐賀龍谷学園龍谷中学校の取組が紹介されている。 
請求番号:375.1/N,32
 
    

5月4日の新着から



       貸出と予約の開始は5月4日(火曜日)
インターネット予約の開始は5月11日(火曜日)です。
 
『古文書への招待』
日本古文書学会/編
勉誠出版
 古代~近代の古文書全45点を丹念に読み解き、古文書のもつ意味、それを記述した人びとの個性、書かれた背景をなす歴史的事件を明らかにする。翻刻・現代語訳・詳細な解説を付した古文書入門。『歴史読本』連載に補訂・加筆。佐賀県関係では、武雄神社所蔵の古文書について記載されている。
請求番号:210.02/ KO,66

    
 
『源氏五十五帖』
夏山 かほる/著
日経BP日本経済新聞出版本部
日経BPマーケティング(発売)
 「源氏物語」は未完だった。栄華をきわめた藤原道長が血眼になって探す“最後の一帖”とは。そして、道長から捜索を命じられた女たちが、ようよう辿り着いた処で目にしたものとは-。王朝文学ミステリー。著者は佐賀県出身。
請求番号:F/N,58