貸出と予約の開始は3月19日(火曜日)、
インターネット予約の開始は3月26日(火曜日)です。
| 『九州・奄美・沖縄の両生爬虫類』 | | 九州両生爬虫類研究会/編 | | 東海大学出版部 | オオイタサンショウウオ、ヤクシマタゴガエル、ツシママムシ…。九州両生爬虫類研究会の会員が、九州・奄美・沖縄の両生爬虫類について行っている調査や研究、経験などを、写真とともに紹介する。 県関係では、佐賀県立宇宙科学館研究交流部所属の伊藤辰徳氏による武雄市生息のカスミサンショウウオ・ニホンアカガエル、鹿島市生息のタゴガエルなどの様子が紹介されている。 | | 請求番号:487.8/Ky.9 | | | 『やまのおなか』 | | ちえちひろ/作・絵 | | パイインターナショナル | おやさい村のやまくんがおなかが痛くて苦しんでいます。じゃがいも先生が診察すると、おなかに大きな石のようなものが! このままではガスがたまって爆発してしまうかも…。個性豊かなおやさいたちが登場するコラージュ絵本。 作(絵)者は本県生まれの姉妹。
| | 請求番号:E/チエ |
|